ホリスティック栄養学とストレスケア

ストレス栄養学ベースの健康管理&セルフケア情報満載!

ストレス軽減&脂肪燃焼しやすい体質づくりに早歩き+細切れ運動。紫外線対策も忘れずに

運動+紫外線対策 屋外で体をよく動かす活動的な毎日は、体にも心にも良い影響を与えます。スカっとリフレッシュすることでのストレス軽減効果はもちろん、脂肪を燃焼しやすい体質にもなるからです。家にこもってばかりいないで、毎日アクティブに過ごすこと…

ビタミン・ミネラル不足を解消して身体の調子を整えよう

.身体の調子を整えるビタミン・ミネラル きちんと食事もとっているし、よく寝ている。運動量も十分なのに、なぜか調子がでない…。不調のかげには病気が隠れているケースもありますが、検査しても異常がみつからない場合、意外な盲点となるのがビタミンやミネ…

良質の睡眠、デトックス、血糖コントロールにも、朝食はタンパク質&果物を

良質の睡眠、デトックス、血糖値コントロールにも、朝食はタンパク質&果物を これまで、「健康のため、朝食はキチンと食べるべき」といわれてきましたが、最近になって、「朝食抜きダイエット」とか、「朝食は食べない方がいい」という説もでてきました。一日の…

「1日30品目バランスよく」で栄養素は足りる?健康になれる?

1日30品目バランスのよい食事ですべての栄養素が摂取できるのか オプティマルヘルス(最高の健康)のための食事を考えたい、栄養素を確保していきたい人にとって、ハードルとなる事柄を見ていきましょう。 栄養素の摂取は食事で十分って本当? バランスのと…

ビタミンの推奨量を摂っていても不足する?最高の健康のための栄養摂取量とは

ホリスティック栄養学ですすめる、最高の健康(オプティマルヘルス)を得るために必要な1日の栄養素量は、日本の推奨基準を大幅に上回ります。オプティマルヘルスのための摂取量の考え方を、国のガイドラインやビタミン欠乏に至る段階などをふまえて、見ていき…

自然なデトックス効果で体調を改善してくれる果物や野菜類

体調を改善してくれる果物や野菜類 最近なんとなくだるい、気分がすぐれない、体調がイマイチ・・・。そんなことはありませんか? もしかしたら、体内にありがたくない有害物質がたまっているのかもしれません。新鮮な野菜や果物は、ビタミンやミネラル、抗…

動物性と植物性、どちらが良質タンパク質?賢い選択&食べ方の工夫で若々しいナイスボディ!

タンパク質を正しく食べて若さとナイスボディ! 近年、健康や美容、痩せるためにもタンパク質を積極的に摂る人が増えてきたようです。運動やトレーニングにはげむ人が増えてきたことも、その要因かもしれません。事実、スポーツ庁発表の「スポーツの実施状況…

糖化が進む調理法は避けよう!低温調理で健康的に若々しく

低温調理で健康的に若々しく 食べ物の調理法によって、病気を予防することも、逆に病気をつくってしまうこともあります。たとえば、魚を食べる習慣がある人は心臓病のリスクが低いものの、魚フライばかり食べていれば、心臓病リスクは逆に高まります。同じ食…

甘い誘惑が老化を促進!糖化ケアは老化対策の鉄則

甘いものは糖化を招き老化を早める 日本列島、いつ頃からこんなに甘いものが蔓延するようになってしまったのでしょうか?テレビや雑誌をみていても、町を歩いていても、目につくのは、スイーツばかり。目新しいスイーツの上陸となれば、数時間待ちの長い列が…

即効デトックス法、ビタミンCフラッシュ(Ascorbic Flush) のやり方と注意点

健康的な身体づくりはビタミンでデトックスを 体調がすぐれない時などに、体内を大掃除するために簡単に実践できるホリスティック療法/デトックス法といえば、ビタミンCフラッシュ。このデトックス法を実践するにあたっての注意点などを含め、詳細をお伝え…

腸内環境の悪化で腸もれ!? その体調不良、もしかしたらリーキーガット症候群

遺伝的あるいは環境要因、ストレスなどによりバリア機能が低下したり、腸内フローラのバランスが崩れると、腸管はダメージを受けます。腸壁は穴があいたような状態となり、漏れやすく...。このように腸が漏れやすくなることをリーキーガットといいます。

「5月病」で倦怠感?ストレスからの栄養素不足かも

疲労感の原因を正しく知って対処しよう 毎日、眠くてしかたない、グッスリと眠れた気がしない、やる気がでない、人と話をすることすら億劫...。季節の変わり目になると、こんなぼやきが、あちこちから聞こえてきます。とくに、ゴールデンウィーク明けには、…

ストレスってなに?ストレス対策におすすめの栄養素と日課

ストレスをケアして健康的に 現代人にストレスはつきものですが、近年の日本では、震災や台風などの天災でも、多くの人々がストレスを受けているように思います。ストレスとは何か、ストレスがカラダに与える影響のメカニズムを知って、ストレスに打ち勝つ方…

ホリスティック栄養学ではストレスレベルも考慮して栄養素を摂取

ホリスティックとは、「全体」で考えること はじめまして!ホリスティック栄養学修士&マスターストレスニュートリショニスト、そして、一般社団法人 日本ホリスティックニュートリション協会理事長のナターシャ・スタルヒンです。 最高レベルの健康、オプテ…